今回は前回の【PP映画事例紹介】トランスフォーマー(2007)に引き続き
映画「トランスフォーマー/リベンジ」(2009)に登場するプロダクトプレイスメントを一挙公開します!

トランスフォーマーリベンジについて
SFアクション超大作シリーズ第2弾となる本作は、
前作の大ヒットを受け製作費が上がり、画面に登場する
トランスフォーマーたちの数も約5倍近くにまでなっている。
登場するプロダクトプレイスメント
・U-Haul

・Mobil Oil

・cisco
前回に引き続き、登場しています


・LG


・yahoo Panasonic Richo
panasonicとyahooは前回に引き続いて登場しています

・Stella Artois

・Krusteaz

・Kellogg Garden Organics

・Mountain Dew

・HP
前回に引き続き、登場しています

・SOUTHWEST

・CARTE D’OR , Budweiser

・Garmin

出典元:英語サイト(https://www.marketing-psycho.com/transformers-product-placement/)
以上、トランスフォーマー/リベンジに登場したプロダクトプレイスメントでした!
PanasonicやHPは前回に引き続いて上手く映り込みがされていました。
シリーズ作品にプロダクトプレイスメントを取り入れると、
製品/サービスを広告する回数が増えることで、認知や購買意欲を高めることができます。
プロダクトプレイスメントの映像を企画から製作までノンストップで頼める制作会社はこちら
Pingback: 【PP映画事例紹介】トランスフォーマー/ダークサイド・ムーン(2011)